外国人技能実習生の受入申込みから帰国までのフロー
外国人技能実習生の受入れ・在留資格等に関する手続き(送出し国側、入国管理局等への事務手続きなど)は、
すべて海部南事業協同組合が行います。
当組合は送出し国の迅速・正確な入国・在留などに係る事務手続き、
及び受入れ後の研修生・実習生に対するフォローにも力を注いでいます。
実習生受入準備 | ||
受入れ企業の研修ニーズの把握 | ||
打ち合わせ | ||
お申し込み | ||
企業側で実習生受入れ決定後、海部南事業協同組合へ申し込み。 未会員の場合は協同組合へ加入したいただいた後に申し込み。 |
||
送り出し国より実習生募集 | ||
現地送り出し提携企業が、優秀な実習生を募集します。 | ||
書類選考・現地にて面接 | ||
受入企業の相手国への面接・視察により、推薦候補者から書類選考・試験・現地面接を実施し、日本へ受け入れる実習生を決定します。 | ||
事前教育(約4ケ月) | ||
来日前、現地にて日本語の学習を中心に、日本文化や習慣など日本滞在に必要な基礎知識の研修と実技を約4ヶ月に渡り実施します。 |
||
出入国手続き | ||
入 国 | ||
集合研修スタート(約1ヶ月) | ||
来日後に、組合の準備した寮へ入寮して、カリキュラムに沿った約1ヶ月間の日本語研修を実施します。 |
||
実習開始(通常は3年) | ||
実習生は勤務地の企業が用意した寮へ移り、通常は1年プラス2年の合計3年間の実習が始まります。(建設業では最大5年間の技能実習が可能です) | ||
実習生帰国 | ||
契約の期間満了後、研修・技能実習を無事やり遂げた後に帰国します。 | ||